本館 B1F
食品/
NEW
2025.04.26

今週のおすすめ日本酒 ≪萬歳楽≫

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

今週のおすすめ日本酒 ≪萬歳楽≫

 

 

 

 

 

今週のおすすめ日本酒を

ご案内いたします🍶

 

 

 

 

 

 

画像

 

● 萬 歳 楽 ●

 

≪ 石川県 ≫

 

4/23㈬-4/29㈫

 

画像

 

 

 

 

 

おすすめ商品はこちら↓↓

 

 

 

画像

 

 

萬歳楽 大吟醸 隠し酒

 

容量 720ml

税込価格 3,300円

 

~香り高くフルーティーな大吟醸~


酒米は極上の山田錦、水は霊峰白山の伏流水、優しく丁寧に育てた手づくり麹と秘蔵の酵母で丹精込めて造りあげた大吟醸。蔵人が隠したがるほどの逸品です。フルーティな吟醸香とやさしい口当たりのあとに広がる華やかな大吟醸をお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

画像

 

 

萬歳楽 白山 純米大吟醸

 

容量 720ml

税込価格 3,850円

 

~華やかな香りの純米大吟醸~


極上の山田錦だけを使い「森の吟醸蔵 白山」の設備と技術で醸造した純米大吟醸。山田錦と自社酵母が生み出す華やかで滑らかな香味が特徴です。猪口で嗜む以外にもワイングラスを使って華やかな香りをお楽しみください。

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

画像

 

 

萬歳楽 加賀梅酒

 

容量 720ml

税込価格 1,867円

 

~濃密な梅の旨味とクリアな飲み口~


萬歳楽が平成2年から醸造する濃密な梅の旨味とクリアな飲み口をあわせ持つ梅酒です。梅はアミノ酸とミネラルが豊富な北陸産の紅映梅(べにさしうめ)だけを使い、昔ながらの素朴な手法で造っています。また、梅の栽培から漬け込み、瓶詰めまでの全てを北陸の良好な環境で行い、香味のバランスがとれて美味しい時期となるまでおおよそ2年熟成させています。

 

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

 

 

㈱小堀酒造店・・良水に恵まれた醸造の地として古くから知られる白山麓。その麓で約240年、お酒造りを続けてきた当店だからこそ出せる味と深み。私たちが強みとするのは、その歴史だけではありません。こだわりぬいた「原材料」も何よりの強みです。

こだわり続けるお酒造り。代表的な酒造好適米「山田錦」。淡麗ですっきりとした、切れの良い酒質を生むとされている「五百万石」。 日本で2蔵のみが扱う希少米「北陸12号」。「石川独自の米で、石川でしか造れない酒を造る」をコンセプトに、石川県でのみ栽培される米、「石川門」こだわりの酒米で作る萬歳楽のお酒は、地元石川県・金沢はもちろん、全国の皆様にご愛顧いただいております。

 

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

 

期間限定の為、品切れの際はご容赦ください

 

 

 

皆さまのご来店を心よりお待ちしております★

 

 

 

 

※ 運転される方、20歳未満の方の

アルコール類の試飲はご遠慮願います。

 

 

 

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 ◆

 

画像

 

 

 ◆

 

画像

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地下1階 和洋酒売場

〈 D&M CAVE UENO 〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショップ情報

ショップ名

和・洋酒 TOPICS

フロア
本館 B1F
カテゴリー
食品/

RECOMMEND BLOG