本館 7F
アクセサリー・宝石・時計/
2025.03.19

銅版画3人の巨匠展 長谷川潔・駒井哲郎・中林忠良

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

銅版画3人の巨匠展 長谷川潔・駒井哲郎・中林忠良

長谷川 潔 作品

 

 

銅版画3人の巨匠展

長谷川潔駒井哲郎中林忠良

 

会期=2025年4月16日㈬→22日㈫

会場=松坂屋上野店 7階 美術画廊

※最終日は16時閉場

 



 

日本の代表的な銅版画家3人を紹介する

本格的な版画展です。

銅版画は銅の板を掘ったり引っかいたり

腐食して作る凹版です。

3人の「黒」の世界を通して

銅版画の魅力をご紹介します。

 

 

◆◆◆駒井哲郎◆◆◆

 

(1920.6.14-'76.11.20)

東京-日本橋生まれ。戦後腐食銅版画の

巨匠。資生堂福原コレクションで有名。

多摩美術大学・東京藝術大学教授。

 

画像

駒井哲郎 「R婦人像」

アクアチント・ソフトグランドエッチング

エッチング

1970年頃 18.7×15.1㎝

限定20部 東京都美術館#286

 

 

◆◆◆長谷川 潔◆◆◆

 

(1891.12.9-'1980.12.13)

横浜生まれ。フランスで彫刻銅版や

腐食銅版画の名手となり、

とりわけマニエル-ノワール

(メゾチント)の巨匠。

 

 

画像

長谷川 潔「水浴の少女と魚」

ポアント・セッシュ

1971年 20.7×13.8㎝

限定60部 玲風書房No.356 

 

 

◆◆◆中林忠良◆◆◆

 

(1937.9-)

品川生まれ。前日本版画協会理事長、

現日本美術科連盟理事長。

「すべて腐らないものはない」が創作信条。

令和5年度文化功労者

 

 

画像

中林忠良 「Position’81 腐食」

エッチング・アクアチント・雁皮刷り

1981年 65.0×44.3㎝

限定50部 阿部出版#268

 

 

 

******

 

 

松坂屋上野店 7階美術画廊

 

 

 

 

 

ショップ情報

ショップ名

美術画廊 TOPICS

フロア
本館 7F
カテゴリー
アクセサリー・宝石・時計/

RECOMMEND BLOG